NEWS

お盆期間の営業について

お盆期間の営業について

🍉お盆もひっそり営業中🍉帰省やおでかけの合間に、ふと思い立ったときでも大丈夫。ただし 完全予約制 なので、ご来店前にご連絡いただけるとうれしいです。 ご予約はお電話またはネット予約からどうぞ 【電話番号】 070-9119-7556 【ネット予約】 https://coubic.com/tailorkobe/3609665/book/course_type/detail?express=true 【LINEからのネット予約】 https://page.line.me/723lsvpd?oat_content=url&openQrModal=true  

お盆期間の営業について

🍉お盆もひっそり営業中🍉帰省やおでかけの合間に、ふと思い立ったときでも大丈夫。ただし 完全予約制 なので、ご来店前にご連絡いただけるとうれしいです。 ご予約はお電話またはネット予約からどうぞ 【電話番号】 070-9119-7556 【ネット予約】 https://coubic.com/tailorkobe/3609665/book/course_type/detail?express=true 【LINEからのネット予約】 https://page.line.me/723lsvpd?oat_content=url&openQrModal=true  

PRADA レザーグローブ修理

PRADA レザーグローブ修理

今回はレザーグローブの修理をご紹介します。 ご依頼はレザーとナイロンを組み合わせたデザインのもので、 ナイロン生地がほつれて、このままでは使っているうちに破れるので何とかして欲しいと言う事です。   そうですね、 生地がほつれているので交換しかするしかないと思います。 PRADAといえばこのナイロンというアイコニックなデザインなのですが、同じ生地は入手出来ませんのでご相談の結果、レザーで交換する事になりました。 ナイロン生地で交換すると、同じく使っているうちにほつれてくると思いましたのでレザーをご提案しました。 (グローブは縫い合わせの縫い代が少ないので生地の場合ほつれやすい)   全部解体して作り直しで大変な作業になります。 でも買って数回ですので、それで修理する事になりました。 レザーグローブパーツ交換(レザー) ¥ 30,000- 購入先で断られたなど、もちろんご相談ください。 テーラードやレザー専門の職人がご対応いたします。  

PRADA レザーグローブ修理

今回はレザーグローブの修理をご紹介します。 ご依頼はレザーとナイロンを組み合わせたデザインのもので、 ナイロン生地がほつれて、このままでは使っているうちに破れるので何とかして欲しいと言う事です。   そうですね、 生地がほつれているので交換しかするしかないと思います。 PRADAといえばこのナイロンというアイコニックなデザインなのですが、同じ生地は入手出来ませんのでご相談の結果、レザーで交換する事になりました。 ナイロン生地で交換すると、同じく使っているうちにほつれてくると思いましたのでレザーをご提案しました。 (グローブは縫い合わせの縫い代が少ないので生地の場合ほつれやすい)   全部解体して作り直しで大変な作業になります。 でも買って数回ですので、それで修理する事になりました。 レザーグローブパーツ交換(レザー) ¥ 30,000- 購入先で断られたなど、もちろんご相談ください。 テーラードやレザー専門の職人がご対応いたします。  

レザーブルゾンの2サイズ直し

レザーブルゾンの2サイズ直し

LOEWEのレザーブルゾンを2サイズ小さくします。 身幅や着丈、袖幅など全体的に小さくします。 おおきなサイズ変更の場合、最初に完成のバランスをイメージ出来ないと上手くいきません。 お客様の身体にフィットすることはもちろん、 お好みや、細かいバランス(特にポケット)をイメージして修理にかかります。 見慣れない方には衝撃的笑 レザーの場合切り替え線でどう修正するかも、布の洋服と違います。   糸が太くてミシンが使えない場合、手縫いで対応します。   2サイズ小さくなりました! 写真では解りづらいですが、 これだけカットしました!   レザーは特に修理出来るお店も少なかったり、不安だったりするかもしれません。 もし何か気になる事があれば遠慮なく相談してください! 様々なブランドの品物を扱ってきた経験で、 出来る出来ないを分かりやすく説明いたします⭐️

レザーブルゾンの2サイズ直し

LOEWEのレザーブルゾンを2サイズ小さくします。 身幅や着丈、袖幅など全体的に小さくします。 おおきなサイズ変更の場合、最初に完成のバランスをイメージ出来ないと上手くいきません。 お客様の身体にフィットすることはもちろん、 お好みや、細かいバランス(特にポケット)をイメージして修理にかかります。 見慣れない方には衝撃的笑 レザーの場合切り替え線でどう修正するかも、布の洋服と違います。   糸が太くてミシンが使えない場合、手縫いで対応します。   2サイズ小さくなりました! 写真では解りづらいですが、 これだけカットしました!   レザーは特に修理出来るお店も少なかったり、不安だったりするかもしれません。 もし何か気になる事があれば遠慮なく相談してください! 様々なブランドの品物を扱ってきた経験で、 出来る出来ないを分かりやすく説明いたします⭐️

デザインと生地

Design and fabric

The shop has a wide variety of clothes, This time we will introduce our work jackets. Work jackets are made of stiff cotton and polyester blends. I think many people...

Design and fabric

The shop has a wide variety of clothes, This time we will introduce our work jackets. Work jackets are made of stiff cotton and polyester blends. I think many people...

仕立て直しレベルのお直し

Tailor-level repairs

Here are some of the more difficult repairs we are occasionally asked to do. Repairs are important to us. I think that body shape and preferences change as you gain...

Tailor-level repairs

Here are some of the more difficult repairs we are occasionally asked to do. Repairs are important to us. I think that body shape and preferences change as you gain...

背広散歩

Suit walk

“Suits Walk Part 2 ~Osaka Edition~” I participated in it! Is it out of place? ...While I was thinking... I hope it becomes a memorial! I mustered up my courage......

Suit walk

“Suits Walk Part 2 ~Osaka Edition~” I participated in it! Is it out of place? ...While I was thinking... I hope it becomes a memorial! I mustered up my courage......